住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)

大阪で最後を飾る、盛大な夏祭り
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_20124347.jpg
7月で祇園祭が終わり、しょんぼりして間もなくのこのタイミングはウレシすぎる。

神輿担ぎ練習、海の日の「神輿洗」、と見せていただいて、ラストは「神輿渡御」。住吉大社から御旅所である堺の宿院頓宮まで、神輿行列が巡行する。

チン電から早くも輿丁発見!
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_20264122.jpg
この瞬間車内が盛り上がり、心浮き立つ。なんとなく人との距離を近く感じたこの日の車内。

露店も出てにぎやかな、祭り風景。
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_20345779.jpg

威勢のいいリズムも聴こえてきます。
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_20355844.jpg

松のシルエットが強いコントラストで浮かび上がる。
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_20371920.jpg

茅の輪がお出迎え。祓い清められます。
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_20384595.jpg

テントが建ち並ぶ。ブルーが清々しい。
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_20390367.jpg
さっきまで中に鎮座していたであろう神輿は、既に定位置へスタンバイ。

そして、第一本宮前で感動の対面!
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_20420296.jpg
築港枕太鼓、子供神輿、子供枕太鼓、御鳳輦、船神輿、そして、大神輿。一堂に会しています!豪華すぎます! これは予想外の展開でした。

船神輿、ホレボレするフォルム。
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_20460733.jpg
近くで見て、その精巧さに魅了される。

鮮やかな大漁旗が目を引きます。
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_20460737.jpg
これが街中を巡行する姿を想像するだけで、興奮!

神輿も真夏の日射しを受け、キラッキラ☆
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_20512729.jpg

鳴鐶道中スタート
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_20532554.jpg

反橋を、べ~らっ べ~らっ!
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_23272909.jpg
赤・白・緑のトリコーロールが美しい。

カメラに取り囲まれる、輿丁
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_20565380.jpg

何度見ても、えぇ景色です。
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_20574487.jpg

本殿前で神事が終わると、行列出発。
供奴が軽快に。
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_20592723.jpg

火縄銃隊
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_21021667.jpg
ここで鉄砲隊が見れるとは!日本最大の製造地だった堺の歴史を感じる。

築港枕太鼓も、早速揺らされてます!
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_21131335.jpg

白雪ちゃん
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_21221528.jpg
白い毛並みで、神秘的なオーラを放つ。

御鳳輦
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_21242271.jpg

船神輿も出航
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_21244190.jpg
法被がキレ~。

子供枕太鼓
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_21253690.jpg
願人さんの叩く触れ太鼓で、露払い。

そして、神輿がグルッと周回
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_21344569.jpg

勢いづいたら、差し上げ!
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_21355453.jpg
ピシッと決まりました!

門もくぐりましたよ。
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_21391832.jpg

反橋の様子は、先回りして。
迫力満点!!!
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_21405420.jpg
轅が反って見えてる!

今度は、宙に浮いてるように見える!
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_21422225.jpg

無事、着地!
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_21440330.jpg
見物人みんな、思わず拍手~!

いよいよ。
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_21445597.jpg
大和川を目指します!

放水でお見送り
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_21460879.jpg

巡行路、紀州街道なんですね。
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_21465858.jpg
街並みが楽しみです。

ひょっこり現れ、ほっこり。
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_21474477.jpg

白い紙垂がひらひらする注連縄にも導かれる。
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_21482562.jpg

安立1丁目の交差点
振って、
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_21525904.jpg

廻して、
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_21532913.jpg

差し上げて!!!
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_21542937.jpg

街道風情が残る、安立商店街周辺
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_21563426.jpg

一寸法師「あんりゅーくん」押し
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_21592480.jpg

商店街出てすぐ、差し上げ!
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_22003125.jpg
飽きさせません!

振り棒も宙を舞う。
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_22020043.jpg
進む先に、川の気配。

行列は、大和川に。
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_22023225.jpg

この後の大仕事を予感させる、大きな白い波。
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_22040758.jpg

土手に下りて、差し上げて・・・
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_22070082.jpg

締めて・・・
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_22070073.jpg

ズブズブ浸水。中洲の斎竹に囲われた神域に向かいます!
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_22082896.jpg
見物人がズラッと並ぶ影に、緊迫感。

大和川のお渡りです!
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_22103053.jpg
この時期の川の水って、どんな感触なんやろ。

チン電も見守ります
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_22110935.jpg

おそらく、差し上げてます!
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_22123648.jpg

たぶん、手打ちです!
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_22123689.jpg

自分も向こう岸に渡ります。
橋の上は神事中。
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_22424920.jpg

船神輿、大空を航行してるみたい。
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_22440232.jpg

垣間見える川では・・・
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_22442932.jpg

川の中央でも、たぶん神事中
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_22444878.jpg

堺側輿丁も浸水
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_22453555.jpg

大阪側輿丁から引き渡されます。
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_22475518.jpg

待機していた火縄銃隊の砲演も。
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_22491689.jpg
聞き慣れない号砲の、乾いた音が鳴り響く。

「どすこい、どすこい!」
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_23004198.jpg

今度は、堺トラムがやってきました。
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_23015732.jpg
堺側、腰当たりまで浸かっていて、けっこう深いです。

上陸!
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_23032963.jpg

神輿が渡ってくるのをずっと待ち構えていた堺ギャラリー、興奮!
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_23175835.jpg

差し上げで魅せます!
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_23175817.jpg

そして早速、提灯付け
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_23175882.jpg

後半戦、スタート! 宿院頓宮を目指します。
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_23230395.jpg

振り返った川景色は、もう静かな日常。
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_23333990.jpg

輿丁、最初の休憩場所で足洗い。
そして、手打ちで出発。
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_23405044.jpg

堺側に入ると、紀州街道の風情がより色濃く残る。
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_23542189.jpg

あっちもこっちも、忙しー。
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_23542103.jpg

こんな渋い近代建築にも出会う。
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_23424115.jpg

御鳳輦も引き立ちます!
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_23431177.jpg
南蛮貿易盛んだった頃の堺は、中世自治都市として発展。ゆっくり歩いてみたいところがあちこち点在する。はよ、計画しよ。

船神輿、より大きく見えるわ~。
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_23453448.jpg

休憩中、どこかホノボノ。
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_23465078.jpg

日も傾いてきたけど、まだまだ~。
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_23532342.jpg

やがて、綾ノ町交差点から大通りに出ます。
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_23584761.jpg

この辺りもえぇ雰囲気。
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_00013502.jpg

差し上げ見ながら、情緒にふける。
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_00023078.jpg

そして、黄昏る。
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_00035025.jpg

蔵に萌える。
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_00051377.jpg

道行く人がみんな、夕暮れの神輿ショットを狙う。
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_00064996.jpg

フェニックス通に近づいてきました。
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_00075274.jpg
一気に街中感。

堺山之口商店街へ
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_00111569.jpg

しばらく行って、提灯のロウソクに火を灯します。
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_00125591.jpg

雅な灯りの神輿を振って、商店街南進
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_00145103.jpg

差し上げてパワー全開
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_00145191.jpg

商店街を抜けると、すっかり夜の景色
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_00224852.jpg

行列は宿院頓宮に。宮入りです。
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_00233233.jpg
最後この突進していく感じに、感動込み上げる。

さぁ、いきますよ~。
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_00255852.jpg

よーい、よーい、よいやーさー!
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_00292443.jpg

がっさい、がっさい!
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_00281374.jpg

「まだ、いくか~」
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_00303806.jpg

住吉祭太鼓も盛り上げる!
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_00310870.jpg

長~い、長~い、神輿振りと差し上げにクラクラした。

名残惜しく、手打ち。
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_00321195.jpg
打ちま~しょ(パンパン)
もひとつせ~(パンパン)
祝うて三度(パパンパッ)、よっ!

御鳳輦、船神輿が既に安置されています。
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_00330290.jpg

轅を取り外し、準備
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_00344251.jpg
こうしてみると、長いなー。

べ~らべ~ら、べら、ショッショイ!
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_00352895.jpg

拝殿前に大神輿が据えられました。
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_00360858.jpg
祭壇が用意され、頓宮祭斎行。粛々と執り行われる神事。「形式は美しい」。

続いて、すぐそばの飯匙堀(いいがいぼり)にも明かりが灯される。
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_00402685.jpg
年に一度の開門日に、荒和大祓神事(あらにごのおおはらいしんじ)斎行。

飯匙堀は一年中空堀で、どんだけ雨が降っても水が溜まらない不思議な池らしい。

あとで自分も、夏越祓に参加させてもらった。
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_00430927.jpg
鳥居の前の茅草は持って帰る分かと思ってたら、これで体を祓って置いてくるんやと教えてもらった。なるほど~。

そばには、人気(ひとけ)のない枕太鼓と・・・
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_00471975.jpg

神輿が降ろされた船
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_00471983.jpg
静かやな。

鳥居前には神輿還御用のトラックがスタンバイ
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_00504038.jpg

あれだけの人数で舁いていたのを、ほんの数人でトラックに乗せ上げていた。
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_00515924.jpg
すごいな。

住吉大社へ、還ります。
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_00531452.jpg

後姿を見送り、そろそろ帰らねば。
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_00542823.jpg

名残惜しく、こんなん撮ってみたり。
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_00552198.jpg
幻想的な提灯風景。

初めて見せていただいた、住吉祭。華やかに、賑やかに、神輿行列が練る一日に浸れる喜びは継承される方々がいてこそ。ありがとうございました。

帰りのチン電から見えた、まだまだ明るい境内
住吉祭 神輿渡御(大阪市住吉区)_a0376293_01075478.jpg
今頃、還輿祭なんやろか~と、いつまでも余韻に導かれながら帰路についた。



Commented by sumiyoshimikoshi at 2018-08-08 22:15
こんばんは。
酷暑の中お疲れ様でした。
住吉祭はいかがでしたでしょうか❔
他所とはちょっと違う盛りだくさんの内容だと自負しています(^o^)
個人に焦点を当てない祭り全体の写真が素晴らしく躍動感があります。
こんな写真がうれしいです。
あれから一週間。
祭りが終わるとともに朝晩が涼しくなって、夏の終わりを感じます。
そろそろ氏神様の秋神輿の準備が始まります。
また来年も元気でお越し頂ける事を願います。
お体御自愛下さい。
ありがとうございました。
Commented by ystsushin at 2018-08-09 23:27
> sumiyoshimikoshiさん
こんばんは!コメント有難うございます。
sumiyoshimikoshi 様もお疲れさまでした。
めいっぱい楽しませていただきましたよ。
海を感じるところが、個人的には魅かれました。
新しい試みもあったようで、毎年ご覧になってる方がこの記事を見て
「今年はほんまもん」っておっしゃってました。
昨年とタイムテーブルも変わってるんですね。
継承し、そして進化する住吉祭、来年ももちろん楽しみにしております。
ありがとうございました。
by ystsushin | 2018-08-06 23:57 | 歳時記 | Comments(2)

   四季折々のお出かけ記録です


by ystsushin