神幸祭、番外編

祭り見物以外にも、この五条~七条のあたりは見どころいっぱいなエリア。

まずは、ランチ
神幸祭、番外編_a0376293_10290230.jpg
コーヒーが美味しいと聞いて気になっていたお店。中のリノベーション具合も見たかったし。

先日購入したHanako にフルーツサンドが紹介されていて、早速。
神幸祭、番外編_a0376293_10292581.jpg
具はイチジク

清水五条という場所柄、器がスバラシイ。
神幸祭、番外編_a0376293_10290278.jpg
ハンドドリップのコーヒーはさすが珈琲屋さんなので、噂どおり美味しかったけど、サンドイッチは特に・・・ フルーツサンドはフルーツ屋さんのが一番なのかもなー。

細い路地を少し入ると、大好きな「河井寛次郎記念館」
神幸祭、番外編_a0376293_10412172.jpg
被災されたのかと一瞬ビックリしたが、改修中のよう。

ステキ洋館
神幸祭、番外編_a0376293_10443484.jpg
元 製陶所の建物。凝りに凝った意匠がスバラシイ。何年経っても変わらずキレイに使われている。

モダンな印象の町屋
神幸祭、番外編_a0376293_10472439.jpg
改修中で、おそらく宿泊施設になるっぽい。

以前とほぼ変わっていなくて、特徴的な玄関まわりや、面格子などうまく生かしてる。(↓10年前撮影)
神幸祭、番外編_a0376293_10540948.jpg

渋谷通のこのあたりは、窯元があったりして風情ある味わい深い建物が多い。

10年前にはこんな景色も見れた。
神幸祭、番外編_a0376293_11321362.jpg
東山税務署の東側に、赤煉瓦の美しい建物

旧 村井吉兵衛 煙草工場
神幸祭、番外編_a0376293_11033116.jpg
なだらかに続く坂道に、圧倒的な存在感で現れる。

通るのが楽しみだった、こんな煉瓦塀も。
神幸祭、番外編_a0376293_11033107.jpg
今は一切面影がないけど、このあたりに来る度に思い出す。

この坂道も好きです。
神幸祭、番外編_a0376293_11091756.jpg
少し行くと新日吉神宮。今年5月の神幸祭は雨で断念したのが心残り。何百段もの階段の先には豊国廟。登り切れる自信がなくて未訪。

京都国立博物館 管理棟(旧東山区庁舎)
神幸祭、番外編_a0376293_11164277.jpg
何気に通り過ぎるけど、かつて玄関として使われていた部分は2階部分からバルコニーが飛び出していて、美しいラインと庇を兼ねている。バルコニーの格子は、日本的なようでモダンなアールデコ調に仕上げている。外壁上部に施された瀟洒な意匠もいい感じ。


もちろん、博物館は見どころいっぱい。いつ見ても荘厳な西の正門
神幸祭、番外編_a0376293_23265025.jpg

前を通るのが楽しい、南側の煉瓦塀
神幸祭、番外編_a0376293_11194267.jpg

三十三間堂の鮮やかな回廊塀、奥に南大門が見えるこの瞬間も好き。

神幸祭、番外編_a0376293_11225270.jpg

京阪七条駅のそばには「大黒湯」
神幸祭、番外編_a0376293_11244674.jpg

敷地には空豆地蔵尊
神幸祭、番外編_a0376293_11244516.jpg

まだ入ったことないけど、のんびりできそうなオーラに誘われる。

充実の番外編。



Commented at 2018-09-27 11:25 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
by ystsushin | 2018-09-21 22:47 | 京都いろいろ | Comments(1)

   四季折々のお出かけ記録です


by ystsushin