シェイクとか、レモンサワーとか

免許の更新で警察署へ

思いがけず、署の前で撮らずにはいられないものに遭遇
シェイクとか、レモンサワーとか_a0376293_08202118.jpeg
ノーマークだったパブリックアート【 川合敏久「治安の礎」】、なかなかカッコイイ!

聞き覚えのある作者名は、舎密局跡の「K.W.ハラタマ博士顕彰碑」や適塾の「緒方洪庵像」と同じで、素材も緑青銅。こういう出会いは嬉しいな。

窓口で手続きをして、講習を30分受講。
その中でへぇ~と思ったのが、110番通報時に便利な番号の存在。

大阪府下では道路標識のポールに青い番号シールが貼られている(画像の下ギリギリ)
シェイクとか、レモンサワーとか_a0376293_08391725.jpeg

シールにはOPPのロゴと、3桁+5桁の番号
シェイクとか、レモンサワーとか_a0376293_08391818.jpeg
大阪府警察では現在地認知システム「OPP」を運用していて、110番通報時に番号を伝えると、通報場所がピンポイントで判明する。非常事態では気が動転して冷静に行動するのはなかなか大変やけど、こういうのちょっと知ってると便利かも。
今まで気付かなかった番号シールの存在、あらためて見渡すとけっこうあちこちに貼付されていて簡単に見つかりました。

ちょっとブレイク
シェイクとか、レモンサワーとか_a0376293_08525830.jpeg
バーガーはほとんど食べないけど、子供のころからシェイク好き。期間限定の黄桃味が気になってたんです。ピカチュウ・パッケージで。

以前飲んだ白桃もおいしかったけど、黄桃もいい!
シェイクとか、レモンサワーとか_a0376293_08525777.jpeg
うっすら黄色♡ 独特の優しい酸味がさわやかです。
めっちゃ頑張ってストローを吸わないとシェイクが口に入ってこないし、上あごがちょっと痛くなるし、飲みにくいのは相変わらず(笑) 
少し溶けるまで待てばいいんやけど、待ちきれなくて。タピオカ用の太いストローやったらマシになるんかな。クルクルとストローを回し続けながら飲み干した。

通るたびに、この先に何があるんかな~と思ってた
シェイクとか、レモンサワーとか_a0376293_09024279.jpeg

大阪市史跡連絡遊歩道「歴史の散歩道 森之宮勝山線」
シェイクとか、レモンサワーとか_a0376293_09293418.jpeg
大阪市が顕彰する、史跡などを結ぶモデルコースがいくつかあるようです

特徴的な案内板(サイン柱)
シェイクとか、レモンサワーとか_a0376293_09332685.jpeg

路面標示(つたい石)で誘導
シェイクとか、レモンサワーとか_a0376293_09345613.jpeg
他の場所ではレイアウトのリズムを変えてたりして、何気に凝ってる

石をつたっていくとすぐに「難波宮跡東辺」碑
シェイクとか、レモンサワーとか_a0376293_09455091.jpeg
難波宮跡はここから400m西方にある大極殿を中心に1km四方に広がる宮殿遺跡。この遊歩道の下には、1973(昭和48)年の調査で出土した難波宮造営以前の建物跡が保存されていて、東院ともいうべき重要な一画であったと思われる。

また少し下がると「越中井」
シェイクとか、レモンサワーとか_a0376293_11122120.jpeg
ガラシャは細川越中守忠興公の夫人で熱心なキリシタン信者。1600(慶長5)年、忠興公が徳川家康に従って会津上杉を征伐に出陣した留守中、反家康の石田三成が大名妻子たちを大阪城中に人質にしようとした。ガラシャ夫人は聞き入れず、石田三成に取り囲まれながら家来に首を打たせ、家屋敷に火を放ち潔く火中に果てる。

この越中井(井戸)はその屋敷の台所にあったと伝えられている
シェイクとか、レモンサワーとか_a0376293_11132789.jpeg
1934(昭和9)年、当時地元の越中町内会の人々が相寄り、ガラシャ夫人の徳をしのび顕彰碑を建立した。碑の後ろに見える案内板が、読み手に語りかけるような文章でハッとした。

そばには「細川越中守忠興屋敷跡」碑
シェイクとか、レモンサワーとか_a0376293_11202759.jpeg

それまで少し雑然としていた歩道が、このあたりから少し整然としてくる
シェイクとか、レモンサワーとか_a0376293_11240515.jpeg

右の越中公園に「青刻昆布発祥の地」碑
シェイクとか、レモンサワーとか_a0376293_11285403.jpeg
「青刻み」って初めて聞いた。
昔は昆布を緑青色の染料・マラカイトグリーンで煮て、色留めに硫酸銅を使っていたよう。

大阪のこのあたりは、昆布加工品の原点であり主産地だった。創始は1721(享保6)年頃と伝わる。
北海道から良質な昆布を仕入れ、江戸時代後期には清国(中国)に試売し、販路も拡張。大阪の刻み昆布が国の重要物産品に指定される。大阪の昆布加工品はなにわ名物として広く認められ、大阪の食文化に大きく寄与していく。

次は、この季節の気になる花を見に
シェイクとか、レモンサワーとか_a0376293_11535434.jpeg
木が大きくて花に近づけず、園内の他の木を探しに行く。

六番櫓がこの日も美しかった
シェイクとか、レモンサワーとか_a0376293_11571952.jpeg

高石垣、クリスタルタワー、雁木坂が並ぶ好きな景色
シェイクとか、レモンサワーとか_a0376293_11581564.jpeg

柳が青々
シェイクとか、レモンサワーとか_a0376293_12000910.jpeg

金色の御座船が退屈そう
シェイクとか、レモンサワーとか_a0376293_12021136.jpeg

横一文字に雲の帯
シェイクとか、レモンサワーとか_a0376293_12044084.jpeg
ここで写真を撮っていると、「天守はここから撮るんが一番えぇ」と通りかかった方に言われました。私もそう思う。

背の低い木が数本並び・・・
シェイクとか、レモンサワーとか_a0376293_12052938.jpeg

実が付いています。何やろ?
シェイクとか、レモンサワーとか_a0376293_12060070.jpeg
早速 Googleレンズさんに聞いてみると、ザクロやスモモ、外国の知らない果実が出てきて違うやろ・・・ やっと「ユチャ(油茶)」というツバキ科の木で落ち着きました。どこか風情を感じる実です。

京橋口の肥後石をながめ・・・
シェイクとか、レモンサワーとか_a0376293_12240577.jpeg

またクリスタルタワーを望み、折り返す
シェイクとか、レモンサワーとか_a0376293_12243385.jpeg

内堀はこんな景色もいい
シェイクとか、レモンサワーとか_a0376293_12223382.jpeg

近づけなかった泰山木が次々現れるエリアへ
シェイクとか、レモンサワーとか_a0376293_13352894.jpeg
木は背が高く葉っぱも大きくて、存在感大!

大輪の花からは、上品ないい香り~
シェイクとか、レモンサワーとか_a0376293_13562618.jpeg

クチナシと並んで、初夏の芳しい花
シェイクとか、レモンサワーとか_a0376293_13394542.jpeg
少し開いたつぼみの形がかわいい

手は大きいほうやけど、それよりまだまだ大きい
シェイクとか、レモンサワーとか_a0376293_13580549.jpeg

おしべがなくなると、あまり香りがしないなぁ
シェイクとか、レモンサワーとか_a0376293_13503800.jpeg

やがてこんな茶色で力尽きた感
シェイクとか、レモンサワーとか_a0376293_13425874.jpeg

そしてまた、つぼみがふくらみ・・・
シェイクとか、レモンサワーとか_a0376293_13520839.jpeg

ふっくらと花弁が開いていく
シェイクとか、レモンサワーとか_a0376293_13523667.jpeg

見飽きひんわ~
シェイクとか、レモンサワーとか_a0376293_13595186.jpeg

少女たちが舞う向こうには・・・
シェイクとか、レモンサワーとか_a0376293_14023572.jpeg

クチナシ
シェイクとか、レモンサワーとか_a0376293_14055657.jpeg
泰山木より濃い香りが漂う

なぜかみんな下向いてる
シェイクとか、レモンサワーとか_a0376293_14065061.jpeg

ムクゲはみんな上向いてる
シェイクとか、レモンサワーとか_a0376293_14090743.jpeg

こっちも
シェイクとか、レモンサワーとか_a0376293_14093184.jpeg

ラストはアナベル
シェイクとか、レモンサワーとか_a0376293_14073721.jpeg
清々しい白いアジサイ

松さんのCMが美味しそうだったので、キリン「発酵レモンサワー」買ってみた
シェイクとか、レモンサワーとか_a0376293_14113594.jpg
確かにレモン濃い! もっと濃くてもいいけど。

昨日は夏至。
こういうのが美味しい季節ですね。



by ystsushin | 2021-06-22 19:06 | gourmet | Comments(0)

   四季折々のお出かけ記録です


by ystsushin